福田雄一監督の劇場最新作、50回目のファーストキスを鑑賞してきました!
いやあもう、
ただただ、
長澤まさみ、超綺麗だ。
これに尽きる映画でした。
あらすじ
大輔(山田孝之)はハワイで天文学の研究をしながら、ガイドのバイトで生計を立てている。
女性にモテる大輔は、観光案内だけでなく、後腐れのない旅先の恋も提供・・、といった具合に、女性客をちょいちょいつまみ食い。
そんな彼だったが、ある日立ち寄ったカフェで美しい女性、瑠衣(長澤まさみ)に出会い、一目で恋に落ちる。
早速ナンパを仕掛ける大輔。
難なく成功し、次の日もカフェで会うことを約束する2人。
ところが、次の日カフェで再会した瑠衣は、前日と打って変わってそっけない態度・・。
実は彼女は、事故の後遺症により短期記憶を保てなくなってしまっていたのだった。
彼女の記憶は、1日しか持たない。
毎晩記憶がリセットされ、事故当日に記憶が戻ってしまう・・。
そんな自身の状況に気付いては、彼女は毎日ショックを受け続け、一生苦しむことになりかねない。
そう考えた彼女を思い遣る周囲の人々の尽力により、彼女は数年にわたり、事故の当日を繰り返していたのだった。
感想
いつもの福田雄一のあの感じと、
ハワイの大自然と、
タイトルから想像できるストーリーと、
長澤まさみの魅力を存分に詰め込んだ映画です。
筆者は見たことがなかったのですが、2004年のハリウッド映画「50回目のファースト・キス」のリメイクだとか。
重い症状を扱っているものの、基本は福田節全力で進んでいくので、是非が分かれる映画になっていると思います。
ただ、筆者としては、すべてのマイナスを凌駕するほど、
長澤まさみの魅力を全力全開で引き出している映画だと思うので、
男女問わず見て損はないと思います。
ところで、山田孝之と長澤まさみといえばセカチューコンビ!
と一瞬思ったのですが、山田孝之がドラマ版(相手役は綾瀬はるか)、長澤まさみが映画版(相手役は森山未來)で、セカチューでは二人は共演していなかったですね・・。
いずれにせよ、両者ともあの頃から格段に実力と貫禄をつけ、
老けるどころか魅力を増しましての本作でした。
セカチューのような悲恋に仕立てることも可能な題材を扱っていますが、特に前半は福田節全開、劇場内に声をあげた笑いが起きることもしばしば。
佐藤二朗、ムロツヨシ、山田孝之といったいつもの福田組に太賀が加わり、福田節がよくもわるくも加速しています。
寒い・しつこい・笑えない、といった福田監督のわるいクセも加速していますので、苦手な方は注意が必要でしょう。
ですが、
とはいえ、
しかしながら、
前述したように
長澤まさみです。
ハワイという土地は長澤まさみの魅力を引き立たせるのに抜群の舞台だと感じました。
シンプルな服装で際立つ健康的な美脚、
女性らしい柔らかさを感じさせる流線、
アラサーにもかかわらず全く崩れていない抜群のスタイル。
ハワイの日差しのようにカラっとした気持ちのいい笑顔、
子供のように素直でころころ変わる表情、
観客の心を鷲掴みにする泣き姿。
スッピンなのかスッピン風メイクなのか分かりませんが、
陶器のようにつるりとした肌、
夕陽に映し出される美しい顔の造形。
嫌味の無い美人て、ずるいなあ・・。
いま、一番美しい長澤まさみを100%堪能できます。
最近の猛暑で夏バテ気味のみなさま、ハワイの大自然と長澤まさみの笑顔に癒されてみてはいかがでしょうか。